見たことのない景色へ。
次々と。

Community

世界有数の国際金融センターである東京・大手町エリアを拠点とするFinTechのエコシステムの形成および新規ビジネス創出を目的とした会員制のコミュニティ&スペース
FINOLABコミュニティ

Service

スタートアップの事業成長を加速させるバックオフィス・シェアリングサービス「SUBPOSI(サブポジ)」

スタートアップの資本政策や財務管理を支援する「SUBPOSI FINANCE

動画制作や配信を支援する「SUBPOSI CREATIVE

新規事業開発におけるマーケティング支援サービス「SUBPOSI MARKETING

スタートアップや新規事業開発者を社内 IT 面から支援する「SUBPOSI IT

総務関連業務を支援する「SUBPOSI SOUMU

Fund

スタートアップの企業価値向上のための “共闘する投資。“ FINOLAB FUND
社会課題を解決するスタートアップのシードからアーリーステージを支援

Team

  • Makoto Shibata

    伊藤 千恵

    Chief Executive Officer

    株式会社電通国際情報サービスに入社後、主にCapital MarketsのITシステム構築等を経験後、自社の新規事業開発に従事。2014年からはFinTechピッチコンテスト「FIBC」などFinTechスタートアップとの協業を担当し、FINOVATORS創設にも参加。2016年にFINOLABプロジェクトを立ち上げ、2019年に法人設立、現職に就任。

  • Makoto Shibata

    柴田 誠

    Head of FINOLAB, Chief Community Officer

    当社設立とともに現職就任。東大経済学部卒、東京銀行入行、池袋支店、オックスフォード大学留学(開発経済学修士取得)、経理部、名古屋支店、企画部を経て1998年より一貫して金融IT関連調査に従事。2018年三菱UFJ銀行からMUFGのイノベーション推進を担うJDDに移り、オックスフォード大学の客員研究員として渡英。日本のフィンテックコミュニティ育成に黎明期より関与、FINOVATORS創設にも参加。

  • Makoto Shibata

    原 淳二

    Chief Administration Officer

    1992年三菱地所入社、建築業務部配属。1997年から大阪支店、横浜支店で住宅(建売、更地、高層マンション)の商品企画、販売企画に携わり、2004年に三菱地所設計に出向。総務部にて主に人事全般を担当。2018年三菱地所復職、空港事業部にて三菱地所が運営する空港のリレーションの構築、本社コーポレート部門との調整、サポート等に携わる。FINOLABではバックオフィス全般を担当。

  • Tsunehito Sato

    佐藤 恒仁

    Chief Operating Officer

    1990年三菱地所入社。横浜ランドマークタワーをはじめとする超高層複合ビルの開発や運営管理に従事する。財団法人(国交省所管)への出向経験を経て、2000年より分譲マンションの用地取得・開発に従事。2008年から配属となった札幌支店勤務では分譲マンション、商業施設等の開発のほか、主としてビルの営業を担当。2014年より丸の内エリアの魅力や価値の向上を目指した複数のプロジェクトに参画。2022年4月よりFINOLAB現職。

  • Toshiki Tanaka

    田中 寿樹

    Chief Digital Officer

    電通国際情報サービス入社以来、銀行海外店バックオフィス、外国送金、外為円決済、貿易金融、金融犯罪対策、トランザクションバンキング、ITガバナンス等の金融機関向け業務システムの提案・開発およびソリューションビジネス企画に従事。2016年9月からFINOLABに参加、運営に関連する様々なアプリケーションを設計・実装している。

  • Masatoshi Kaneko

    金子匡俊

    Chief Financial Officer

    2016年早稲田大学大学院でMBA(ファイナンス修士号)を取得。2009年より航空業界にて飛行方式設計を務めた後、ダイヤモンドメディア株式会社に移り、経営企画を経て取締役CFO就任。資本政策、資金調達、内部統制などの経営管理業務に従事。その後、KanekyoCorporationを創設し代表取締役就任(現在兼任)。PRI署名機関としてESG投資、財務アドバイザリーサービスの提供を行い、一部事業を当社に譲渡後、現職就任。

Company

商号
株式会社FINOLAB
設立日
2019年7月11日
所在地
東京都千代田区大手町1-6-1
資本金
3億円(資本準備金を含む)
株主構成
三菱地所51%、電通国際情報サービス49%
代表者
代表取締役 伊藤 千恵
業務内容
新規事業/イノベーションのテーマパーク(オンライン&リアルの場)を創り、ビジネスに関する学び、発見、ワクワク感、共感できる人との出会い、SANDBOX(実験場)等を提供することにより、事業創出の課題を解決する。また、社会課題を解決する事業を次々に創出できる、次世代のビジネスエコシステム構築を目指す。